SLJ アジング イサキ

【釣果ログ】近海青物ジギングとアジ釣り~アジは終わりそう?~

投稿日:

【釣果ログ】
ネリゴ×6 小~中
ヒラゴ×1 小
シイラ×1 小
イサキ×1 中
アジ×10 30cm~35cm
サバ×1 30cm

今回は6名のご参加。

スタートはネリゴやイサキなどの青物を狙います。

しかし意気揚々とスタートかと思いきや、ボートが15ノット程度しか出ません。

まあ一応動くので釣りはできるのですが、今一つリズムに乗れず・・・

原因はあとでわかりますが、スクリューへのフジツボ付着でした。

さて釣りはというと、開始早々、1投目でネリゴヒット!

立て続けに久々のイサキもヒット!

よしよしと思っていたところここから少し沈黙でしたが、

シイラが釣れたり根魚が釣れたりと、ひと流し1本くらいは何か釣れる感じ。

そして、水中のジグを見てみると・・・あ、釣れた魚にワラワラ寄ってきてる。

もしやと思って釣り続けると小型のネリゴの群れでした。

まあこれはこれで結構引くので楽しめますが、釣果としては今一つ。

それでもしばらく釣っていくと

今度はヒラゴヒット!

うーんしかし大型サイズはどこへやら、

この後転々とポイントを回り遠方も行ってみますがぱっとぜず・・・

仕方がないので流行りのアイスで休憩します。

シューアイスは評判いいんですよねー。

そしてこの後は湾内に戻ってアジをやりますが、ぽつりぽつりと釣れるものの数は伸ばせず

最期にアジ、サバのダブルヒットでタイムアップとなりました。

今回は船の整備がうまくいってなくてすみません。

次回はもっとたくさん釣れるように頑張ります!

暑い中皆様お疲れさまでした!

【今日のひとこと】

船速が出ないことをいろいろ相談してみたところ、冷却系、燃料系、船底の汚れなどが考えられましたが、ニュートラルにして吹かしてみるとエンジン回転数もエンジン温度も特に異常なし。ということはやっぱり船底の汚れかと考え、100均で水中眼鏡を買ってきてひとまず船底見学のため海へ潜ります。

結果、船底は船底塗料がしっかり効いて問題ありませんでしたが、シャフト及びスクリューにびっしりとカキが不着。
これをスクレイパーで落とすと船速も復活しました。

根治ではありませんが、いったん回復ということでお盆明けに上架してペラクリン塗ります。

-SLJ, アジング, イサキ
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【釣果ログ】強風のためシーバスハント~湾内にも大物が戻ってきました~

【釣果ログ】スズキ×3 70cm~78cmフッコ×4 55cm~60cmセイゴ×40 20cm~40cmマダイ×1 30cmアジ×20 20cm 今回は4名のご参加。初めての方もいらっしゃいますので、 …

【釣果ログ】イサキの終焉と青物の不調~アジのみ好調~

【釣果ログ】ヤズ×2 3kgアジ×20 30cm~39cmイシモチ×1 小 今回は4名のご参加。SLJメインで近場を回っていきますが、アタリ無し。イサキが良かった時期は過ぎ去り、厳しい現状を目の当たり …

【釣果ログ】猛暑の中、イサキジギング~アラが釣れる年?~

【釣果ログ】 イサキ×15 小~45cm アラ×3 40~54cm サワラ×3 70~80cm ヒラメ×1 50cm ヤズ×1 1.5kg アコウ×4 小 アラカブ×3 小 今回は4名のご参加。 朝早 …

【釣果ログ】1日ジギング釣行~ネリゴ狙いで頑張るも撃沈~

【釣果ログ】ネリゴ×3 1.5kg~2.5kgヤズ×3 1kgヨコスジフエダイ×1 中アジ×8 30cmサバ×1 30cm 今回は4名のご参加。ネリゴ、青物狙いでジギングを頑張ります。しかし開始から数 …

【釣果ログ】強風の中、シーバスハント!~でもアジも釣れるよ!~

【釣果ログ】 フッコ×5 50cm~65cm セイゴ×10 20cm アジ×23 20cm マゴチ×1 50cm 今回は4名のご参加。 強風かと思いきやあまり風は吹かず。しかし雨が降ります。 そんな中 …