ボート整備

【ボート整備備忘録⑲IACバルブ交換編】

投稿日:2020年7月12日 更新日:

アイドリング不安定のため自分で整備を進めていっています。備忘録とともに誰かの参考になればという思いで書いておりますのでご参考になれば幸いです。

さて、待ちに待ったIACバルブが到着しました。
ようやく交換です。

やっと来た!
吸気の隙間は結構開いています。あとでEMSが調整するのでしょう。

梅雨時期なので雨の合間をぬってさっそく交換です。

こちらも新品ガスケット

前回清掃のときに分解方法はマスターしたので、あっさりバルブまで到着。

外して再度、吸気口も掃除します。

そして新品のIACバルブ交換。

新品は輝きが違います!

コネクターも接続し、復元してエンジンを掛けるとかかりは抜群!

IACバルブの吸気パイプに触れてみると指を吸い付けるほど吸引している!

ということはやっぱり今までIACバルブは動いていないという・・・

そういう結論かと思います。

しかしまあ、吸気が整ったから振動が改善するかというとそうばかりもいかず。

微妙な振動はやはり収まりませんでした。

この動画をスズキの方に見ていただいたところ以下のご返信をいただくことができました。

「送っていただいた動画確認しました。
サービス担当にも見てもらいましたが、大きな不具合が発生しているようには思いません。
現行のDF115Aの方がアイドル時の振動は大きいと思います。旧DF90/100/115はマウントが堅いので船外機本体の振動は低く抑えられていますのでその比較ですと、○○様の船外機は若干振動が大きいかもしれませんがマウントラバーは劣化しますので経年劣化の範囲内かと思われます。
サービス担当の意見として、エンジン本体の消耗による圧縮低下も考えられるとのことです。
参考まで各気筒のコンプレッションが10㎏~15㎏あれば問題無いと思います。圧縮低下がある場合、高速側でも力不足などの症状がありますので私個人としては圧縮低下は無いかなと思います。」

少し振動は気になるものの自身の整備で問題なさそうだというお言葉までいただけましたので、今回の修理はここまでとします。

技術・相談に対してたくさんのアドバイスをいただきまして本当にありがとうございました!

今のエンジンが故障して動かなくなっても、次もスズキのエンジンを購入しようと思うのでした。

-ボート整備
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ボート整備 備忘録 SUZUKI DF-100A ~エンジンオイル交換編~

エンジンオイル交換、自分でやる?他人に頼む? ボート整備は車と違い、水に浮いている分、定期的に整備を行うのが難しいものです。 しかし、海での係留など塩害もあるボートエンジンは非常に過酷な環境で日々をす …

【ボート整備備忘録⑮バイパススクリュ編】

アイドリング不安定のため自分で整備を進めていっています。備忘録とともに誰かの参考になればという思いで書いておりますのでご参考になれば幸いです。IACバルブ・・・まだ到着していません。一番怪しい吸気系な …

【ボート整備備忘録】

【整備内容】・アノード交換・エンジンオイル交換・ギアオイル交換・エンジンプラグ交換・船底塗装(プラドールZ) 船速が落ち始めていたので整備実施。一日がかりでしたが船底もきれいになり、船速も25ノットオ …

レーダー搭載!使い方はまだこれからですが・・・~安全第一の航行~

レーダー搭載について レーダーは自船から電波を飛ばし、他船の航行状況を確認できる装備です。 暗いうちから出船する際、航路などで他船の進行方向を目視で確認する場合、 大型船などは動きがイメージしにくく非 …

【ボート整備備忘録⑦】

週末に船が出せない天候となりましたので、上架して清掃を行いました。 船底塗装など終えまして、春からの釣行頑張ります。 船底塗装を行おうと、前々から買っていた船底塗料を見て愕然・・・。 プラドールZの黒 …