ボート整備

ボート整備 備忘録 SUZUKI DF-100A ~エンジンオイル交換編~

投稿日:2017年10月11日 更新日:

エンジンオイル交換、自分でやる?他人に頼む?

ボート整備は車と違い、水に浮いている分、定期的に整備を行うのが難しいものです。
しかし、海での係留など塩害もあるボートエンジンは非常に過酷な環境で日々をすごしています。

少しでも手を抜くとあっという間にボロボロになってしまう、船のエンジンですが、
日々の整備の積み重ねで少しでも良い状態を長く保ちたいものです。

そのためにできる、まず第一の作業はエンジンオイルの交換だと思います。

以前、知り合いの車整備技師さんに、「エンジンオイルは人間で言う血液と同等に重要なもので
オイルフィルタは物理的な異物の分離しかできず、車はエンジンオイルの浄化装置を持っていない!
だから6ヶ月ごとに定期的に入れ替えてあげないと絶対だめだ!」と力説をされたことがありました。

これはまったくボートエンジンにも当てはまることだと思いますし、車よりも熱や塩にさらされる可能性がある
環境であればなおのことだと考えています。

ということで、自分なりに行っているエンジンオイルの交換を説明してみたいと思います。

エンジンオイルの交換方法は大きく分けて2種類

まず、エンジンオイル交換は「上抜き」「下抜き」と2種類の方法があります。
車でも同様のものがあり、ガソリンスタンドなどでは上抜きが主流です。

どう違うかというと・・・

【上抜き】
エンジンオイルのゲージを差し込んでいる穴やエンジンオイルを入れる穴からホースを差込み

ポンプで吸い上げてエンジンオイルを抜くという方法。

【下抜き】
エンジンの下にあるドレーンプラグという、いわゆる栓を抜いてエンジンオイルを抜くという方法。

本来は下抜きのドレーンプラグを抜くほうが正しい整備方法となると思いますが、車の場合でもエンジンの下にもぐりこまなければならないし
船となれば水に浮いていることもあるので、エンジンオイルを水面に垂れ流すことになり、汚染の原因ともなります。

これらの理由から陸揚げを伴わない整備となれば、船の場合は上抜きしか選択できない思います。

上抜きのエンジンオイル交換はどうやってする?

まずはエンジンの暖機運転からはじめます。
5分程度暖機運転を行って、エンジンオイルを温めます。
こうしておくと上抜きのチューブが細くてもオイルがやわらかくなってスムーズにチューブを通ってくれます。

そして暖機運転後、手動オイルチェンジャーなるものを使ってエンジンオイルを抜き取ります。

あとは投入口に蓋をして、エンジンのレベルゲージが適正値上限いっぱいであれば、交換終了です。
エンジンのオイル交換時間をリセットして、また交換時期までのタイマーを働かせましょう。
このあたりはエンジンの整備マニュアルにもあるのでそれぞれのメーカーの手順を参考にされて下さい。

その後、取り出したエンジンオイルはオイル廃油処理箱を使って地域のルールに則って廃棄しましょう。
こんなやつです↓

-ボート整備
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ボート整備備忘録②】

【ボート整備】お正月休みでさらなるボート整備を行いました。まずは、先日取り付けたソーラーパネルの充電状況確認。 ちゃんと充電されております。 緑のランプはソーラーパネルが働いて充電している状況。赤のラ …

【ボート整備備忘録⑬高圧フューエルフィルター編】

アイドリングの状態でエンジンが振動する状況で、整備を続けています。エンジンオイルの添加剤では大きく回復しなかったため、簡易的な回復をあきらめ、部品交換などをチャレンジしていきます。多分、IAC(アイド …

【ボート整備備忘録⑨】

強風のため釣行が中止になり、整備の時間となりました。 以前より気になっていたエンジンの温度低下。 色々調べてみると、「オーバークール」という症状? 購入当初は180℃程度の温度でしたが、(中古なので適 …

ボートのマルチファンクションガイドの設置ログ ~海外製品の取り寄せ~

~ボートの世界は日本より海外が先進的!~ 【4 inch SMIS Multi-Function Gauges】装着のログ ボートにデジタルメーター付きました。 エンジンの情報や燃料消費の詳細が分かる …

【ボート整備備忘録⑤】

今回は仕事が早めに終わったので夕方から作業。先日届いていたフラッシュライトを取り付けます。 こんな感じで。 ソーラーパネルの間に設置しました。もっと前に設置しようかとも考えたのですが、フロントガラスに …