タイラバ デイメタル ライトジギング

【釣果ログ】続・春マダイ~大型のヒットはあれど・・・~

投稿日:

【釣果ログ】
マダイ×7 40cm~80cm
ケンサキイカ×30 中~パラソル級
イトヨリ×2 中~大
アオナ×2 中
レンコダイ×3 中
シマフグ×3 大
ヨコスジフエダイ×1 中

ダイジェスト

今回は4名のご参加。

前回同様、一気にポイントを目指してばく進です。

開始早々、いきなりヒットが・・・それもなかなかのサイズ。

上がってみると80cmの大鯛でした!暫定首位の更新おめでとうございます!!

その後も大型のヒットはあるものの、残念ながらフックアウト・・・

朝の時間が一段落して、マダイが今一つの反応になってきたので、余裕がある人はイカへシフトしていきます。

こちらはパラソル級が釣れ、こちらも魅力的。

何を釣るかをうまく調整するのも胆力が必要です。

そして本日はイカを我慢してタイラバを頑張るこちらの方に、小型の鯛ヒット!

サイズ的には小型でしたが、潮替わりと見るや、こちらの方は再度タイラバへ・・・そして・・・

立て続けに2枚、60オーバーをそろえます。

自作タイラバにヒットが集中して、釣果が偏ります・・・

それでも頑張る人にはいいことが!!!

2度大型のフックアウトが続いていましたが、今度こそはの大型ヒット!

しかし、長時間粘って引き上げを試みますが・・・残念ながらラインブレイクで _| ̄|○ ・・・

うまくいきませんね。

その後はイカも釣れなくなり、潮止まりを迎えます。

仕方がないのでジギングなどを挟みますが、こちらもあまりよくなく・・・

近場でマゴチでも狙いましょうと移動します。

しかしこちらもイマイチ。ヨコスジフエダイが釣れたのみで、

最後のポイントでこれで終わろうと思ったその時!

SLJで大型魚がヒット!

はじめは青物かと思いましたが、上がってきたのはナイスサイズのマダイでした。

最後の最後まであきらめないことが大切だと思わされる釣果でした。

思い通りに魚は行き渡りませんでしたが、ヒット数はなかなか多かったので、

次回は確実にGETできるように頑張りましょう!

皆様お疲れさまでした。

【今日のひとこと】

バレは防ぐことはできませんが、ブレイクはある程度防げます。
そして勇気をもって攻め込むことは大切です。
魚が水中にいる間はいつバレても切られてもおかしくないので、リスクを減らすためには
勇気をもって魚との距離をつめて、水から上げてしまうことが最優先です。

巻けるときにサッサと巻く!これが鉄則!

-タイラバ, デイメタル, ライトジギング
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

【釣果ログ】フロンティアスピリット~ジギングからティップランまで何でも~

【釣果ログ】ヒラゴ×1 2kgヤズ×1 2kgアラ×1 2kgコシナガマグロ×1 3kgマダイ×6 小~1.5kgアオリイカ×1 600gアコウ×8 小~大オオモンハタ×2 小 今回は5名のご参加。天 …

【釣果ログ】ジギング頑張りましたが・・・~アジに癒されました~

【釣果ログ】ヒラゴ×1 2kgサワラ×1 90cm?のちロスト(涙)マダイ×1 1kgキビレ×2 小アジ×25 15~25cmフッコ×1 55cmセイゴ×20 15cm~40cm  今回は5名のご参加 …

【釣果ログ】大型マダイ現るもそれ以外は不調~イカもダメとは・・・~

【釣果ログ】マダイ×1 72cmケンサキイカ×10 小~特大レンコダイ×2 小トラフグ×1 大 今回は5名のご参加。 天気もよく、波も穏やかなので一直線にポイントに向かいます。 開始してしばらくはノー …

【釣果ログ】乗っ込みマダイ本格化~ヤズは個体差が大きい~

【釣果ログ】マダイ×6 60cm~80cmヤズ×11 3kg~4kg 今回は5名のご参加。朝は前日からの風が少し残っているような状況で不安なスタート。まずは風が落ち着くまで近場のジギングを展開しますが …

【釣果ログ】念願のタイラバ~最初が大事~

【釣果ログ】 マダイ×6 40cm~65cm ハマチ×1 6.5kg ヤズ×7 小~3.5kg レンコダイ×2 小 イトヨリ×2 中~大 アオナ×1 中 今回は4名のご参加。 朝一からタイラバ頑張りま …