シーバス

【釣果ログ】強風のためシーバスハント~セイゴの帰還~

投稿日:

【釣果ログ】
クロダイ×1 50cm
セイゴ×∞ 20~40cm
アジ×1 小

今回は4名のご参加。
最近、荒天ばかりで釣りに行けていない面々なので、とにかく魚を釣ることを重視します。
開始早々、ジグで入れ食い開始。

サイズはこんな感じです。まだまだ小型です。

このサイズは入れ食い状態なので、どんどん釣れます。
スレることもなく、釣れ続けるのでどうしたものかと思うほどです。

しばらく続けましたが、釣れなくなる気配もないので、他のポイントへ移動するも、
今度は強風が立ちはだかり、思うようにポイントに入れません。

仕方なく風裏にはいり、頑張っていると・・・

年なしってやつですかね。

ガツッとヒットした魚はチヌ(クロダイ)でした。
キビレチヌでないものは久しぶりに見ましたが、なかなかのサイズ。

バイブレーションに食ってきたので、珍しいですね。
まあ釣れないわけではないので不思議ではないのですが、久しぶりのゲストに盛り上がりました。

しかし、その後はアタリもなく、最初のポイントに入りセイゴに癒されます。

天候は悪くなるばかり。寒さに震え、ある程度の魚を体感できたということで
今回は早上がりとなりました。

なかなか外洋を目指せませんが、そろそろ春の気配も漂い始めていますので
次回は青物かタイにチャレンジしたいですね!

【今日のひとこと】

セイゴは優しい。

-シーバス
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【釣果ログ】流行のロックフィッシュゲーム! ~本命ではないけども・・・釣れるなら何でも釣ります!~

【釣果ログ】 アコウ×21 30cm~50cm フッコ×1 68cm アラカブ×5 20cm 今回は5名で出船。 目標マダイ、青物いろいろでがんばります。 開始当初、タチウオがいいとの情報でタチウオが …

フックについての考察② ~バイブレーションはトリプルフックとシングルフックどちらが有利?~

~トリプルフックとシングルフックはどちらが有利?~ 釣りを始めた方によくされる質問です。釣り方によっても異なるので個人的見解ではありますが、感じたことをデータとしてまとめておきます。 (前提としてです …

【釣果ログ】タチウオ+シーバス+イカは好調!~青物は不調~

【釣果ログ】スズキ×1 72cmフッコ×5 55cm~65cmタチウオ×25 指3本~指4本ケンサキイカ×30 小~大マダコ×1 小 今回は5名のご参加。朝早くから意気揚々と出撃です。はじめはタチウオ …

【釣果ログ】おひとり様シーバス釣行~激渋を乗り越えて~

【釣果ログ】 フッコ×5 55cm~65cm セイゴ×6 30cm~40cm サゴシ×2 小 今回はいろいろありまして1名のご参加。 開始早々、アタリはありますがショートバイトの嵐でなかなかフッキング …

【釣果ログ】絶好のジギング日和が暗転・・・~激渋のポイント~

【釣果ログ】ヒラゴ×1 2kgセイゴ×30 小アジ×1 小 今回は3名のご参加。天候もよく意気揚々と出発します。鳥も多く海も春めいてきました。開始早々、ショートバイトはあるものの、ヒットまで持ち込めず …