ボート整備

ボートのマルチファンクションガイドの設置ログ ~海外製品の取り寄せ~

投稿日:2017年8月19日 更新日:

~ボートの世界は日本より海外が先進的!~

【4 inch SMIS Multi-Function Gauges】装着のログ
ボートにデジタルメーター付きました。

エンジンの情報や燃料消費の詳細が分かるようになり便利になります。
自分の設定としては5秒ごとに画面がリロードして表示内容を変更していくタイプに設定しています。
第1表示は「アナログタコメーター」+「バッテリー電圧」
第2表示は「1時間あたりの燃料消費値」+「リセットからの燃料消費量」+「エンジン温度」としています。
これである程度のエンジン状況と燃料消費状況、オーバーヒート防止とバッテリー上がり防止に役立ちます。
4インチの小型ゲージでこれらのことがエンジンから送られてくる情報で表示してもらえるのは非常に便利です。
もちろん、エンジンオイルの交換時(100時間毎)で交換サインも出ますので、ほとんどの状況を確認できるといってもいいでしょう。

円⇔ドルの状況にもよりますが、5万円の出費をするだけの意味はあると思いますので、装着できるボートにはぜひお勧めです。
(これから購入を考える方の資料になればとログ載せておきます。)

基本情報
エンジン:SUZUKI DF-100
今回接続したもの:Suzuki 4 in. Multi-Function Gauge Kit 990C0-88164-KIT

日本では販売されていない、USAスズキマリンの純正?商品です。
【購入サイト】
http://www.brownspoint.com/store/pc/4-in-Multi-Function-Gauge-Kit-35p63559.htm
セットに含まれるものとして
①ファンクションゲージ本体

②エンジンインタフェース

このケーブルはエンジン側のインタフェースコネクタに接続します。
DF-100のSMIS Engine Interfaceはエンジン右側にゴムキャップ被ってありました。

③Tコネクター一式

④電源ケーブル(フューズホルダー付)

⑤ブザーおよびゲージ取り付け用ねじ、ゴムスペーサー(防水用)

これにプラスしてエクステンションケーブル(延長ケーブル)が必要になります。
これはセットになっていないので、設置の長さ(エンジンからゲージ設置までの引き回し距離)にあわせて同時に購入が必要です。
まあ普通の船なら15feet=4.5mもあれば足りるんじゃないかなと思いますが実際に紐でも通して計ってからのほうがいいかもですね。
僕のボートは小さいので15feetで十分でした。
⑥15’エクステンションケーブル(品番:990C0-88107)

接続すればちゃんと動きました。設定は全部英語ですが、まあ、中学校英語くらいで何とか理解できる範囲です。

でも情報少なすぎー。

日本のスズキマリンに問い合わせても「海外製品なので合うかどうかわかりませんよ?」という返事のみ。
代理店に問い合わせるように言われて、問い合わせたら、ケーブル1本2万5千円という、超高値!
(海外サイトでは5000円くらい)

足元見てるんでしょうかね?消費者がいつまでも代理店を頼ると思ったら大間違いです。
調べればいくらだって情報が載っている、パソコン時代です。
消費者なめんな!
海外サイトもサイト丸ごとyahoo翻訳で日本語にしてやりました。

頼んだら船便で6日~8日程度でEMS(国際郵便)で到着します。
空輸もありますが、空輸は高いので時間があれば船便で。

到着時、消費税を郵便局にとられたのはびっくりしましたが・・・。

あとは、接続時にバッテリー電源入れたまま接線しちゃったので、知らずにヒューズが飛んでて、初めは電源入れても入りませんでした。
いろいろ考えた挙句、夜10時ごろ、もしかしてという気持ちを抑えられず、ヘッドライトもってボートへ。
盗人に間違われそうな感じでしたが、やはりヒューズが切れていることがわかり、ヒューズ交換!

と思ったら、管型じゃなくブレード型のヒューズで、そんなものこの時間に売っているところありません。

こんなやつ

ドンキホーテに行ってみるも、甲斐なし。

翌日オートバックスであっさり発見。210円の出費で修理完了。

ボートの情報はなかなか探しても見つかりませんね。
この情報がどなたかの一助になればと思います。

-ボート整備
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ボート整備備忘録⑬高圧フューエルフィルター編】

アイドリングの状態でエンジンが振動する状況で、整備を続けています。エンジンオイルの添加剤では大きく回復しなかったため、簡易的な回復をあきらめ、部品交換などをチャレンジしていきます。多分、IAC(アイド …

【ボート整備備忘録⑱スロットルバルブ編】

アイドリング不安定のため自分で整備を進めていっています。備忘録とともに誰かの参考になればという思いで書いておりますのでご参考になれば幸いです。 今回はスロットルバルブ。エンジンの吸気に関してはメイン入 …

マリンヒンジの交換 ~よく壊れるけどどこで買う?ボートの天蓋の蝶番~

マリンヒンジの交換備忘録について(品番:BP-19-1-2-S) マリンヒンジとはボートの扉や生け簀、燃料スペースなどのハッチを支える蝶番(チョウツガイ)です。 タキゲン マリンヒンジ 海上係留は塩分 …

【ボート整備備忘録⑯低圧フューエルフィルタ編】

アイドリング不安定のため自分で整備を進めていっています。備忘録とともに誰かの参考になればという思いで書いておりますのでご参考になれば幸いです。今回は低圧フューエルフィルタ。正直、症状改善の本命ではあり …

【ボート整備備忘録⑮バイパススクリュ編】

アイドリング不安定のため自分で整備を進めていっています。備忘録とともに誰かの参考になればという思いで書いておりますのでご参考になれば幸いです。IACバルブ・・・まだ到着していません。一番怪しい吸気系な …