【整備内容】
・アノード交換
・エンジンオイル交換
・ギアオイル交換
・エンジンプラグ交換
・船底塗装(プラドールZ)
船速が落ち始めていたので整備実施。
一日がかりでしたが船底もきれいになり、船速も25ノットオーバーです。
これでしばらくはノーストレスで走れます!



投稿日:
船速が落ち始めていたので整備実施。
一日がかりでしたが船底もきれいになり、船速も25ノットオーバーです。
これでしばらくはノーストレスで走れます!
執筆者:KOJIRO UEKI
関連記事
アイドリング不安定により船外機整備を続行中です。本来ならIACバルブを新品に取り換えてと考えていましたが、部品がまだ届かないので、バラし方を学ぶと同時に清掃してみることにしました。 【IACバルブとは …
アイドリング不安定のため自分で整備を進めていっています。備忘録とともに誰かの参考になればという思いで書いておりますのでご参考になれば幸いです。 さて、待ちに待ったIACバルブが到着しました。ようやく交 …
ボート整備を行いましたので、記録として記載しております。 まずはレーダーリフレクター。 大型船のレーダー照射を反射し、小型船でもレーダー上に映し出す装備。 特にFRPの船はレーダーの反射率が悪いため、 …
【ボート整備備忘録-①】 【整備項目】 アノード全交換 船底塗料(プラドールZ) エンジンオイル交換 オイルフィルタ交換 ギヤオイル交換 各部グリスアップ 今回は定期整備ということで短時間の整備でした …
2022/11/13
【釣果ログ】フロンティアスピリット~ジギングからティップランまで何でも~
2022/11/09
【釣果ログ】近場タイラバとシーバス~ちょびっとサゴシハント~