イサキ ロックフィッシュ

【釣果ログ】猛暑の中、イサキジギング~アラが釣れる年?~

投稿日:

【釣果ログ】

イサキ×15 小~45cm
アラ×3 40~54cm
サワラ×3 70~80cm
ヒラメ×1 50cm
ヤズ×1 1.5kg
アコウ×4 小
アラカブ×3 小

今回は4名のご参加。

朝早くから頑張ります!

開始早々、イサキ連発開始!

ルアーサイズさえ合わせれば、比較的イージーに釣れてきます。

そして本日のラッキーフィッシュ!

アラ!釣れちゃいましたね。

その後はヒラメやチンアナゴ?といろいろな魚がゲストで登場します。

しかし、このころからサワラの活性も上がったのか、ジグロストも増えます。

1本やっつけましたが、その後は敗戦が多く、恐ろしくてタングステンジグが使えません 😯

そうこうしていると、隣で良いサイズの魚がヒット!

キツイ、キツイと上がってきた魚は

またもやアラ!

結構なサイズでしたので、計測しましたが、少しの差でダービーは入賞せず・・・。

惜しかったですねー 😥

その後はアタリが遠のき、いろいろと回りますが、

ポツっとイカが追加されたくらいでどうにもいけません。

さらに良いサイズの魚がヒットも、サイズが大きすぎてラインブレイク多発・・・。

よさげなサイズの青物回っていますね・・・。

しかしあきらめず、何とか追加の魚をと頑張ると、再度・・・

アラ!本日3本目です。

そんなにいるのか?と思いましたが、今日がたまたまなんでしょう。よかったですね 😀

その後はさらにサワラを退治したり、チャリコが追加されたり・・・

そのアタリも遠のき、他の船も猛暑で帰港しているようなので撤収となりました。

最後の最後に良いサイズの魚掛けたんですが、やっぱりラインブレイクとなり

ちょっと残念でしたが、まあ、夕飯には十分の魚が捕れました。

皆様暑い中お疲れさまでした。

海上は少しは涼しいのですが、それでもやっぱり猛暑という言葉が適切ですね。

次回もまた、頑張ります!

【今日のひとこと】

何度も言いますが、釣りの最も重要なファクターはフックです!

スーパーライトジギングのフック考察 ~ダブルフックの作り方と装着例~

特にイサキはバレやすいので、サイトのフック作成方法を見て、たくさん作ってきてください。
必ずや良い釣果につながるでしょう!

-イサキ, ロックフィッシュ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【釣果ログ】強風、強雨の中のイサキハント~無限アジの季節も到来~

【釣果ログ】イサキ×6 中~特大ネリゴ×4 小~中アオアジ×45? 大ヤズ×2 小ソゲ×2 小アコウ、アラカブなど 今回は6名のご参加。開始から雨が激しく、出船をためらうくらい視界も悪い。引き返すこと …

【釣果ログ】シーズン突入!イサキSLJ~釣果の明暗はどこにある?~

【釣果ログ】イサキ×21 小~特大ヒラメ×1 55cmフッコ×1 60cmヒラゴ×1 小マダイ2 小ケンサキイカ×2 中アコウ×4 小~中アラカブ×5 小~中その他もろもろ 今回は5名のご参加。前日よ …

【釣果ログ】灼熱の釣行!アジ乱舞~イサキはさようなら~

【釣果ログ】 アジ×13 35cm~40cm ヤリイカ×12 小~大 ヒラゴ×1 2.5kg アコウ×6 小~中 アラカブ×5 小~中 タチウオ×3 小 今回は4名のご参加。 朝早い時間の方が涼しいの …

【釣果ログ】春マサが始まりました!~怒涛のラストスパート~

【釣果ログ】 ブリ×1 (8.45kg) ヒラス×9 (3kg~5kg) イサキ×1 (40cm) アラカブ×2 (小) 今回は3名のご参加。 天気も良く風も弱い。気温も上昇し春の気配です。 開始早々 …

【釣果ログ】前半勝負のマダイ~最後はイサキに癒される~

【釣果ログ】マダイ×8 50cm~75cmイサキ×6 中~特大アオナ×1 大レンコダイ×5 小~中ヤリイカ×5 中~特大 今回は4名のご参加。後半、風が吹く予定だったので早めから頑張ります。初めはイサ …