Q&A

ショックリーダーの必要性について ~ビギナー脱却の壁~

投稿日:2017年8月2日 更新日:

【ショックリーダーとは】

ショックリーダーは海でのルアーフィッシングを始めると、最も最初に出てくる”なんで?”だと思います。
なぜならブラックバスやトラウトのルアーフィッシングではメインラインの先にリーダーを取り付けたりしないからです。
そこで「なんでリーダーが必要だと思います?」という問いかけをすると「魚の引きのショックを吸収するため!」と言われることが多く驚きました。
確かに少しは伸縮があるかもしれませんが、基本的にはその役割はロッドやドラグが行うものなので、ラインが伸び縮みをして吸収するなんてほとんど期待できません。
なぜ必要なのかをしっかりと理解して魚が捕れる準備に役立てましょう。

【PEラインとショックリーダー】

海のルアーフィッシングはほとんどの場合、PEラインでの釣りとなります。海は潮流や深度が湖や川とは大きく異なり、できるだけ細いラインを使わなければ釣りが成立しないからです。
~PEラインの利点と欠点~
PEラインは低伸縮のため感度が高く、また細いが強いラインを使うことができます。釣りも今まで手の届きにくかった深度にルアーを送り込みやすく、また劇的な感度UPが新たなジャンルや釣法に大きく貢献しました。ただ、径の細いPEラインは「引っ張り強度」は強くとも「擦れ」「キズ」には極端に弱くなります。つまりPEラインをルアーと直結した場合、ヒットした魚の歯や顔付近に擦れただけで、あっさりラインブレイクとなるわけです。
ならば、太いメインラインを巻いたらいいかと言えば、そう簡単に解決はせず、太いナイロンラインやフロロカーボンラインは感度が下がり、リールに巻けるライン量も減り、キャストは飛ばず、潮流には流されやすくなってしまうという大きな欠点が山積することになります。
そこでショックリーダーの登場となるわけです。
『細いPEラインの長所を残しつつ、魚との接点で傷つきやすい範囲を太めのリーダーで受け止める』
これがリーダーを使う最大の理由です。
このラインシステムが完璧に組むことができれば、キャッチできる魚は格段に増えます!

【ラインシステムについて】

先ほどまでの話で、リーダーはPEラインに不可欠であるということが理解できたと思います。
ただ、このラインシステムにも難点はあります。
細いPEラインと太いリーダーを結束する場合、その結び目から切れる場合はライン径の問題で必ず細いPE側が切れることになります。
結束部分で弱いところができてしまうというのはライン全体が弱くなったとの同じことなので、この結束部をライン強度を保ったまま結ぶ必要性があります。
それが、『摩擦系のノット』です。

【摩擦系ノット】

摩擦系ノットの代表は『FGノット』です。そのほかにもPRノットやMIDノットなどありますが、リーダーを結ばずノットを小さくできるFGノットがキャスティングからジギングまで、また大物から小物までどんな釣りにも使えて便利です。このノットができればほとんどすべての釣りに活用でき、リーダーを最大限に活かして魚と渡り合えます。

-Q&A
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

フックについての考察① ~キャッチ率をUPするには?~

フックの重要性について 釣り全般に言えることだと思いますが、僕はもっとも大切な釣り道具はフックだと思っています。 竿がなくてもリールがなくても釣ろうと思えば釣れます。 ラインは少々太くても細くても、何 …

タングステンジグの恩恵 ~特徴と利点について~

~タングステンジグって?~ 昨年からタングステンジグによるスーパーライトジギングが活況です。もともと、イサキやアジ、マダイをジグで狙うというものですが、主にタングステンジグを使った釣りをさしてスーパー …

フックについての考察② ~バイブレーションはトリプルフックとシングルフックどちらが有利?~

~トリプルフックとシングルフックはどちらが有利?~ 釣りを始めた方によくされる質問です。釣り方によっても異なるので個人的見解ではありますが、感じたことをデータとしてまとめておきます。 (前提としてです …

激アツ真夏を乗り越えるグッズ ~日焼け対策は最も重要な釣りの準備~

~夏は万全の日焼け対策を・・・~ 釣りの際によく思うのですが、日焼け対策を甘く考えている人が多いということです。 特にボートでの釣りはほとんど逃げ場がなく、海からの照り返しによる紫外線も強烈です。 熱 …

博多湾、氷購入の術 ~福岡市中央卸売市場鮮魚市場~

~安くて大量に氷を手に入れるためには?~ 釣った魚を保冷するための氷を手に入れるのは意外と難しいのが実情。 釣りを始めたころはコンビニで買ったり、家で作ったりと苦心を重ねましたが、 ある時、大量に氷を …