アジング シーバス

【釣果ログ】強風の中、シーバスハント!~でもアジも釣れるよ!~

投稿日:2017年10月31日 更新日:

【釣果ログ】

フッコ×5 50cm~65cm
セイゴ×10 20cm
アジ×23 20cm
マゴチ×1 50cm

今回は4名のご参加。
強風かと思いきやあまり風は吹かず。しかし雨が降ります。
そんな中、シーバスメインでがんばります。

当初、アタリはポツリポツリとあり、型もまあまあ。
このころは後の苦戦など思いもせず、シーバスはいつでも釣れるという気持ち。
ある程度釣果を期待できる滑り出しでした。

そして、バイブレーションでアジが釣れたことをきっかけに小型ジグでアジングに移行。
こちらはこちらで連発もあり、比較的いいサイズのアジが上がってきます。

この時は、早い時間帯のみアジがつれると考え、アジを回収。

アジングで使用したジグはプリズナーCV12g

※このルアーめっちゃ釣れます。換えたとたん入れ食いでした。
個人的にアジングは絶対的な信頼感があるルアーです。トリプルフックを付けて使います。

トリプルフックはがまかつハイパーシールド

 

それはそれでよかったのですが、アジが釣れなくなってからが大変でした。
ラインを流し変えたり、移動をしたりとシーバスを探しますが、
前半にアタっていた魚はどこへやら。

苦戦を強いられることとなります。

それでもぽつぽつはアタるのですが、ショートバイトが多く
フッキングまで持ち込めないかフッキングしてもジャンプで外れます。
最後にまともなサイズを1本追加できただけで、貧果となってしまいました。

最終的に数えてみるとそれなりに魚はいましたが、

終盤に釣れない=ぜんぜん釣れていない という感覚になってしまいますねー。
次回は満遍なくつれるようにがんばりたいと思います。

皆様、強風+雨の中お疲れ様でした。

※最近寒さが増してきていますので、上着は多めにお願いします。

【今日のひとこと】
釣れる魚は後回しにしない。

-アジング, シーバス
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

【釣果ログ】久しぶりのジギング~拾い釣り~

【釣果ログ】ヒラゴ×3 2kg~4kgヒラメ×1 50cmフッコ×1 60cm 今回は3名のご参加。お昼からの短時間ジギング釣行です。開始早々、ファーストポイントでヒラゴGET! しばらくぶりのジギン …

【釣果ログ】イサキの終焉と青物の不調~アジのみ好調~

【釣果ログ】ヤズ×2 3kgアジ×20 30cm~39cmイシモチ×1 小 今回は4名のご参加。SLJメインで近場を回っていきますが、アタリ無し。イサキが良かった時期は過ぎ去り、厳しい現状を目の当たり …

【釣果ログ】久しぶりのシーバスハント~タチウオ+アジは不発~

【釣果ログ】フッコ×14 55cm~68cmセイゴ×5 20cm~30cmタチウオ×5 指2本~指3本 今回は4名のご参加。雨が降る予報でしたが予想外に晴れています。早朝はタチウオ+アジを狙いますが、 …

【釣果ログ】またまたタチウオ+シーバス~今回は近海ジギングも~

【釣果ログ】ヒラゴ×1 2kgスズキ×1 70cmフッコ×3 60cm~65cmタチウオ×20 指3本~指4本 今回は4名のご参加。はじめは前回調子のよかったタチウオから。しかしこちらはぽつぽつ釣れる …

【釣果ログ】タチウオ好調持続~シーバスもそれとなく釣れる~

【釣果ログ】タチウオ×35 指3本~指4本フッコ×1 63cmアオアジ×1 33cm 今回は2名のご参加。灼熱の湾内クルーズですが、朝のうちはタチウオが高活性!次々と釣れますが、サイズは今一つ。まあ数 …