イサキ ジギング タイラバ デイメタル

【釣果ログ】マダイ+イカ、時々ジギングとSLJ~大型青物との格闘~

投稿日:

【釣果ログ】
ヒラマサ×1 9.6kg
マダイ×3 60cm~70cm
アラ×1 2.7kg
アマダイ×1 大
レンコダイ×1 大
ヤリイカ×10 小~大
イサキ×1 中
アコウ×3 大
アラカブ×1 中
ヒラス×2 4kg~5kg
ヒラゴ×2 1kg~2kg
ヤズ×1 小

今回は4名のご参加。
昨日が豪雨と雷のため急遽中止となり、
海況が気になりましたが、意外に波は低く、快適なクルージング。

はじめはSLJにてイサキを狙いますが、こちらはヒットがあるもアコウのみ。

朝の時間ももったいないので、さっそくマダイポイントに急ぎます。

到着後ひと流し目であっさりヒット!

さっそくアタリが。

上がってきたのはきれいなマダイでした。

その後、自分にも連続でヒット!

こちらはマダイっぽくない引き?
上がってみると・・・

良型のアマダイでした!

その後ヒットはありますが、バレなども発生し、イカをするかどうか迷いながらタイラバ続行。

そして今日のヒットメーカー!こちらの方が再びヒット!

一人だけずるいー

2本目も良型のマダイでした。

その後余裕が出て、イカ調査に入ると・・・

良型のイカ!

余裕があるとそういうもんです。

イカもしっかりGETです!

その間、小型のイカを泳がせたり、起き竿でイカを狙ったりといろいろな釣りが展開されましたが、置き竿はヒットするもバレ、泳がせは大型がヒットするもラインブレイクで今回はどちらもピリッとせずでした。

その間、着実に釣果を重ねている方も・・・

奥様の要望に応えてしっかりイカを確保です。

しかし、情熱とはすごい力で、「泳がせでヒットしたのは大鯛のはず・・・」との読みから、スルメデス使い発動!

その結果・・・

会心の一撃!
しっかりスルメデスを咥えています!
いつもかっこいい持ち方の写真ありがとうございます!

今日イチのマダイを釣り上げ、会心の笑みでした!
(スルメデスはこうやって使うんだぜ!)

しかしその後はぱたりとアタリが遠のき、潮どまりの影響をもろに受けます。
少し粘ってイカを追加するも、それ以上の伸びしろがないと判断し、大移動!

しかし最初のポイントでは苦戦・・・青物はおらず、根物と戯れます。

ナイスサイズのアコウ!
そして・・・なんすかね?この魚h?
自分にもアコウヒット!

まあしかし、目的の魚ではないことは確かなので、もう少しチャンスがある釣りをしようとなりまして、近場のポイントへさらに移動。

この移動が的中!

ポイントについて反応を見ながら、なんだか釣れそうな予感・・・
「これはアタりそう・・・」と何気なくつぶやきながら
ジギングをしている背後を見ていると・・・

「よっしゃ!ヒットー!!」と絵にかいたようなヒットシーン!

監督として作戦がドはまりしたような快感を覚えながら応援していると・・・

これ・・・明らかにサイズ違いません?
普段5kgくらいなら余裕でキャッチするベテランフィッシャーマンが、
いつになく余裕のない様子。

しかも前方でもヒットしているので、どちらの魚を先にすくうか迷います。

そうこうしているうちに前方の魚が上がり、こちらは3kg強の魚。

ナイスヒラ!

それでもまあまあサイズといえますが、もう一方はさらに3倍くらいの魚影!!

でけー!大迫力の魚体!

9kgオーバーの大型ヒラマサでした!

さすがにお疲れの様子。

リーダーはかなりズタズタになっていましたが、それでもキャッチに持ち込んだのはさすがでした!

長さを計測してみると
105cm!(斜め後ろから撮っているので若干わかりづらいですが)
惜しい!あともうちょっとで10kg・・・

しかし、水深があまりない中で、本当によくキャッチできたと思います。
さすがのテクニックでした!

これに味をしめ、同じような環境ならまだいるはず・・・と根拠のない自信から近場ポイントに入ります。

これもアタり、ひと流し目でヒットしたのは・・・

おいしそうなアラ!

根物族ダービートップに躍り出るアラでした。

まだチャンスあるサイズでしたが。それでもアラはうらやましい。

いろいろ釣れて、感覚がマヒしてきます(笑)

だんだん大型がいる海域なのにSLJで攻めたりと、皆さん好きなように釣り始め・・・

そんなシーバスタックル程度にも容赦なく掛かりますとも!

それでも上がるからすごいですね(笑)
ロッド、リール、ラインの限界値の見極め、さすがです!

その後は場荒れが進んでアタリが遠のいたために、SLJでイサキ狙いへ。

こちらは1本ヒットするも、狙いとは違う青物に邪魔をされ、切られたり針を伸ばされたり。結局イサキは1本のみとなってしまいました。

SLJに青物ヒット中!

まあ、しかし、その他の獲物が大量にあるので、十分満足して
帰路に着くのでした。

1日遊び倒した感じでしたが、いかがだったでしょうか?

途中のまったり時間をもう少しなくせればもっとよかったですが、
まあ、いろいろやって楽しめたと思いますので、それも必要だったかもですね!

最後まで頑張ってくださりありがとうございました!

次回もたくさん釣れるように頑張ります。

【今日のひとこと】

やり続ければ結果は出る。でも時には冒険も必要!?

-イサキ, ジギング, タイラバ, デイメタル
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【釣果ログ】春マダイシーズン到来~朝イチ好調!その後爆風!!~

【釣果ログ】マダイ×7 小~75cmイトヨリ×2 中~大レンコダイ×1 中フッコ×2 60cm~65cmセイゴ×20 20cm~50cm 今回は5名のご参加。雨ですが朝のうちは波が穏やかなので、その間 …

【釣果ログ】ジギング戦記~近海不調?~

【釣果ログ】ヒラス×1 4kgオニオコゼ×1 小アコウ×1 小アラカブ×1 小フッコ×6 55cm~60cmセイゴ×少々 20cm~30cm 今回は5名の参加。ベテランの皆様、集結です!意気揚々と沖へ …

【釣果ログ】今季初、ガチタイラバ釣行~釣れるけど本命外ばっかり~

【釣果ログ】マダイ×4 小~60cmレンコダイ×15 小~大アオナ×3 小~特大サバ×1 大ケンサキイカ×3 小スルメイカ×2 小ネコザメ×1 小 今回は4名のご参加。子供さんも含めて朝早くから頑張り …

【釣果ログ】好調のジギング~今期最大サイズとぶっちぎられ~

【釣果ログ】ヒラマサ×1 8.62kgヒラス×1 5.6kgヤズ×1 2kgチヌ×1 50cm 今回は3名のご参加。開始していくつかのポイントを回っていくと、いきなりズドンと女性の電動ジギングにヒット …

【釣果ログ】ジギングは気まぐれ?~釣れはするけども・・・~

【釣果ログ】 ヒラゴ×5 3kg~5kg ヤズ×4 3kg~4kg 今回は4名のご参加。 朝からがんばりますが、はじめはなかなかの高波。 少し速度を落としてポイントまで何とかたどり着きます。 到着後、 …