アジング シーバス

【釣果ログ】強風の中、シーバスハント!~でもアジも釣れるよ!~

投稿日:2017年10月31日 更新日:

【釣果ログ】

フッコ×5 50cm~65cm
セイゴ×10 20cm
アジ×23 20cm
マゴチ×1 50cm

今回は4名のご参加。
強風かと思いきやあまり風は吹かず。しかし雨が降ります。
そんな中、シーバスメインでがんばります。

当初、アタリはポツリポツリとあり、型もまあまあ。
このころは後の苦戦など思いもせず、シーバスはいつでも釣れるという気持ち。
ある程度釣果を期待できる滑り出しでした。

そして、バイブレーションでアジが釣れたことをきっかけに小型ジグでアジングに移行。
こちらはこちらで連発もあり、比較的いいサイズのアジが上がってきます。

この時は、早い時間帯のみアジがつれると考え、アジを回収。

アジングで使用したジグはプリズナーCV12g

※このルアーめっちゃ釣れます。換えたとたん入れ食いでした。
個人的にアジングは絶対的な信頼感があるルアーです。トリプルフックを付けて使います。

トリプルフックはがまかつハイパーシールド

 

それはそれでよかったのですが、アジが釣れなくなってからが大変でした。
ラインを流し変えたり、移動をしたりとシーバスを探しますが、
前半にアタっていた魚はどこへやら。

苦戦を強いられることとなります。

それでもぽつぽつはアタるのですが、ショートバイトが多く
フッキングまで持ち込めないかフッキングしてもジャンプで外れます。
最後にまともなサイズを1本追加できただけで、貧果となってしまいました。

最終的に数えてみるとそれなりに魚はいましたが、

終盤に釣れない=ぜんぜん釣れていない という感覚になってしまいますねー。
次回は満遍なくつれるようにがんばりたいと思います。

皆様、強風+雨の中お疲れ様でした。

※最近寒さが増してきていますので、上着は多めにお願いします。

【今日のひとこと】
釣れる魚は後回しにしない。

-アジング, シーバス
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【釣果ログ】早春のシーバスハント~大型シーバス初GET!~

【釣果ログ】スズキ×1 70cmフッコ×1 68cmセイゴ×30 20cm~40cm 今回は4名のご参加。初心者の方もいらっしゃいましたので、はじめは練習から。練習はすぐにセイゴが反応し、ぽつぽつと釣 …

【釣果ログ】台風明けのシーバスハント~初めてのボートシーバス~

【釣果ログ】フッコ×8 55cm~65cmセイゴ×15 20cm~40cmマゴチ×2 中 今回は3名のご参加。初めてのボートシーバスの方もいらっしゃいましたので、ああしてこうしてとある程度のレクチャー …

【釣果ログ】不調の湾内を一周~スズキが釣れたことが唯一の救い~

【釣果ログ】タチウオ×3 指4本~指5本スズキ×1 74cmフッコ×4 55cm~60cmセイゴ×1 小サゴシ×5 小 トラフグ×1 小 今回は4名のご参加。暫く遠ざかっていたタチウオからスタートです …

【釣果ログ】シーバス乱舞~今年はシーバス当たり年?~

【釣果ログ】 フッコ×25 55cm~65cm セイゴ×10 30cm~50cm イシモチ×1 小 今回は3名のご参加。 ほぼ初めての釣りということもあり湾内シーバスを頑張ります。 1投目からアタリは …

【釣果ログ】11月最後のシーバスハント~冬が始まるよ~

【釣果ログ】フッコ×10 50cm~60cmセイゴ×15 20cm~40cmヒラセイゴ×1 40cm 今回は4名のご参加。外洋は波高が高いため断念。シーバスにて頑張ります。開始早々、ぽつぽつとアタリが …