シーバス

【釣果ログ】強風+寒冷のなかシーバスハント!~連発するもサイズアップ難・・・でも釣れるに越したことないね~

投稿日:

【釣果ログ】

フッコ×25 50cm~60cm
セイゴ×10 30cm~40cm
サワラ×1 80cm
サゴシ×10 40cm~50cm
ハゼ×1 15cm
トラフグ×1 小

今回は3名での出港。

本来は青物狙いで出港したかったのですが、強風のため、シーバスに変更となりました。

開始早々、初めのポイントはセイゴが少し当たった程度。

気温の低下とともに、魚の移動が激しくなり、以前の組み立てがまったく通用しません。

これは魚を探すのが大変だなと感じて大きく移動~。

反応を見ながらポイントを探していくと、いました!

サイズは少し不満ですが、シーバスの魚影は濃く連発!!!

ワンキャストワンヒットが続き、写真を取る暇もありません。

魚をすくいながら、風で流されるボートを維持し、数を稼ぎます。

全員安打はあっさりと達成。

後はどれくらいその魚を釣るか?という点のみです。

しばらく入れ食いを堪能したところでスレたのかアタリが遠のき、

いったんポイントを休めるためにサゴシ調査へ。

こちらはパラパラとジャンプがあるものの、なかなか数を稼ぐほどのボイルに出会えず・・・。

1本良いサワラ?をキャッチして再度シーバスへ。

休めたポイントでさらに魚を追加。

潮代わりで60upまでサイズアップに成功しながら入れ食いは続きます。

このころからシーバスに飽きてきます。

「もうちょっとでかいの釣ろうぜ!」、となり移動を決意しますが、

シーバスはサイズアップに失敗・・・

変なゲストのみ多彩でハゼやトラフグもバイブレーションで釣れる始末。

最後まで鈴木様には出会えず、タイムアップのため帰港となりました。

寒い中でしたが、釣れたので意外と暇無く楽しめました!

皆様お疲れ様でした。次回もまた釣れるように頑張ります!

【今日のひとこと】
今時期シーバスは固まってるところに入ればたくさん釣れます。

-シーバス
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【釣果ログ】シーバス狙いがいつの間にかタチウオ狙いに~釣れるものは何でも釣ります~

【釣果ログ】フッコ×3 60cm~65cmセイゴ×4 20cm~40cmタチウオ×4 指4本強サゴシ×5 小 今回は3名のご参加。天気は曇りですが、波はそこまでない状況。今回は手練れの方々と真剣にシー …

【釣果ログ】またまたタチウオ+シーバス~今回は近海ジギングも~

【釣果ログ】ヒラゴ×1 2kgスズキ×1 70cmフッコ×3 60cm~65cmタチウオ×20 指3本~指4本 今回は4名のご参加。はじめは前回調子のよかったタチウオから。しかしこちらはぽつぽつ釣れる …

【釣果ログ】初めてのジギング!~ショアとは違うのだよ、ショアとは!~

【釣果ログ】 ヒラゴ×1 4kg ヤズ×15 小~3kg サワラ×2 中~大 フッコ×1 60cm 今回は3名のご参加。 オフショア(ボート)初めてという方も多く、はじめはシーバスと考えましたが、 天 …

【釣果ログ】荒れ模様の中のシーバスハント~釣れるは釣れますが・・・~

【釣果ログ】 フッコ×6 55cm~68cm セイゴ×30 30cm~40cm サゴシ×2 小 イシモチ×1 小 今回は3名のご参加。 港に集まってみると予想された風が全くなく、これは沖まで行けるかな …

【釣果ログ】強風の中、シーバスハント!~でもアジも釣れるよ!~

【釣果ログ】 フッコ×5 50cm~65cm セイゴ×10 20cm アジ×23 20cm マゴチ×1 50cm 今回は4名のご参加。 強風かと思いきやあまり風は吹かず。しかし雨が降ります。 そんな中 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。