博多湾ボートシーバス.com
投稿日:2020-03-08
レクタングル
-
執筆者:KOJIRO UEKI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
【釣果ログ】シーバスの終焉とアジング~釣れるには釣れるが・・・~
【釣果ログ】フッコ×4 55cmセイゴ×25 20cm~40cmアジ×25 15cm~25cmミズダコ×1 小コウイカ×1 小 今回は4名のご参加。大型のシーバスはすでに可能性が低く、開始からセイゴの …
フックについての考察① ~キャッチ率をUPするには?~
フックの重要性について 釣り全般に言えることだと思いますが、僕はもっとも大切な釣り道具はフックだと思っています。 竿がなくてもリールがなくても釣ろうと思えば釣れます。 ラインは少々太くても細くても、何 …
タングステンジグの恩恵 ~特徴と利点について~
~タングステンジグって?~ 昨年からタングステンジグによるスーパーライトジギングが活況です。もともと、イサキやアジ、マダイをジグで狙うというものですが、主にタングステンジグを使った釣りをさしてスーパー …
【釣果ログ】続タイラバ・デイメタル~タイミングが難しい?~
【釣果ログ】 マダイ×6 60cm~85cm ヤリイカ×45 小~パラソル スルメイカ×5 ハマチ×1 4kg イトヨリ×3 中 アオナ×1 中 アコウ×2 小~中 レンコダイ×1 小 シマフグ×1 …
【釣果ログ】今年最後のシーバスハント?~荒れ模様だが釣れます~
【釣果ログ】スズキ×2 73cm~78cmフッコ×3 60cm~68cmサゴシ×8 50cm~60cmソゲ×1 小 今回は3名のご参加。出発前から風が気になる状態で、沖は難しそう。近場にて何とか釣れる …
LINE@
feedly+rss
インスタグラム写真
ラージスカイスクレイパー
検索
https://www.facebook.com/hakatabayseabass/
ナビゲーションメニュー
2020/12/30
【釣果ログ】今年最後のジギング~予想外の激渋~
2020/12/27
【釣果ログ】続ジギング釣行~連続ヒットで余裕の早上がり~
2020/12/26
【釣果ログ】年末ジギング~やばいアタリ続出!10kgオーバーも登場~
2020/12/12
2020/12/08
【釣果ログ】久しぶりジギング~シーバスも釣れます~